散歩していると業者が一生懸命に、枯葉の回収していた。基本的には、人力で集めて、ゴミ収集車へ積み込んでいた。
山林などであれば、おそらくは放置して土にかえるのを待つのであろうが、公園や公道の枯葉については、住民から苦情がくるであろうから、業者に維持管理してもらわなければならないのだろう。
一般家庭で、落葉樹を持っているお家では、自治体により異なると思うが、燃えるゴミで、処分しているのであろうか?
枯葉を集めてたき火する歌詞の童謡があるが、今の世の中では、おちばたきをしている風景など見たことがない。即、近隣から苦情がくるであろう。
そもそも、家庭で焼却炉を使用して燃やすことは禁止されたと記憶している。
天高く馬肥ゆる秋とはいうものの、秋晴れの日が続くと良いのだが、季節的に、明るい気分になり難い。
明るい話題といえば、新庄剛志氏の動向くらいか?
散歩の途中、本屋へ立ち寄った際に、カレンダーコーナーがあり、可愛い子犬のカレンダーを思わず購入してしまった。赤ちゃんとか子犬とかは、何故か心の壁を取り払ってくれるので癒される。
新年を迎えると、また気分も変わる。カレンダーを調達することで、気分転換が図れるなら、早目に調達するのがよいかもしれない。グダグダしていると師走が来てあっという間にお正月だ。